この記事では、2021年10月より放映されるアニメ「ブルーピリオド」に登場する鮎川龍二のインスタについて紹介しています。
そもそも、このブルーピリオドというアニメは美術と青春の物語となっており、これまでありそうでなかった設定です。
そこには主人公を始めとした様々な個性的なキャラクターが登場しますが、「鮎川龍二(あゆかわりゅうじ)」もその1人です。
鮎川龍二のインスタが短期間でフォロワー5万人越え!:鮎川龍二とは?
鮎川龍二(ユカちゃん)は、このアニメの主人公である矢口八虎と仲の良い、同級生の美術部員です。
東京藝術大学の日本画専攻を志望しており、主人公の八虎を美術部に招き入れるキッカケを作った人物でもあります。
また、個性的な服装を着こなすユカちゃんはクラスの人気者で、女子からの人気が高く、一部の男子にもファンがいます。
このユカちゃんには色々と秘密があるのですが…それはまた別に機会に。
アニメ「ブルーピリオド」に登場する鮎川龍二に隠された驚くべき秘密はこちら!
鮎川龍二のインスタが短期間フォロワー5万人越え!:インスタとは?
知っている人も多いですが、一応インスタについても紹介しておきますね!
「もう知ってるよ!」という方は次に読み進めてくださいね☆
「インスタ」はSNS(ソーシャルネットワークサービス)の1つです。正式には「Instagram」と表記します。
SNSをめっちゃ簡単に説明すると、「部活動や町内会みたいなもので、同じ趣味や考えを持った人が集まって情報をやり取りする場所」ですかね。
細かく説明すると少し違いますが、これぐらいの認識でいいと思います(笑)。Facebookやツイッターも同じSNSの1つですね!普段使っているLINEもそうですよー!
最近ではユーザーも増えていき、アクティブユーザーは世界で10億人を超え、日本では3300万人以上に利用されています。
なお、このインスタの特徴は写真や動画の投稿が多いことです。ブルーピリオドは美術に関するアニメなので、色々と投稿したりするにはうってつけのツールかもしれませんね!
実際にはこんな感じで投稿されています♪
この投稿をInstagramで見る
鮎川龍二のインスタが短期間でフォロワー5万人越え!投稿内容は?
ユカちゃんこと、鮎川龍二の次のような日常が投稿されています。
- 先輩に撮られた写真やプリクラ
- 普段使っている鉛筆
- 美容院や選挙のあとの1枚
- 使っているコスメ
- 着付け後の浴衣姿
- イベント先での風景
- コスプレ
などなど…、普段は見ることができない投稿がたくさんあります。どれもこれもめちゃくちゃ可愛いので少し紹介したいと思います!!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ちなみに、2019年6月頃からインスタを初めていますが、たった5日でフォロワー1,000人を達成しています。
12月には5,000人を超え、翌年の3月にメディアの影響もあり爆発的にフォロワーが増え、今では50,000人を超えています。
実際は2年もかかっていないと思いますが、1年とちょっとでこのフォロワー数はすごいと思います!
アニメが始まればもっと投稿も増えると思うので、今のうちからチェックしときましょう♪
鮎川龍二のインスタが短期間でフォロワー5万人越え!まとめ
いかかでしたか?
短期間で50,000人も集まる理由や魅力を体感できたのではないでしょうか!
これからアニメも始まって行きますので、新しい投稿も増えて行きそうですね♪
私は個人的にもフォローもしているので、ユカちゃんの投稿は逐一チェックしてます(笑)
ユカちゃんやその友達、ブルーピリオド全体の新たな魅力も発見できると思うので、皆さんもぜひチェックしてみてくださいね♪